音楽アドバイス集🎵
41年間、ライブイベントや過去ライブハウスのブッキング担当としても経験してきました。
ライブ出演者の皆さんや、レーベルとしてアーティストさんにお伝えしてきた、音楽活動についてのノウハウや、音楽業界のことなど、お役に立つ情報を600項目以上まとめました。
音楽活動されている方、オリジナルバンドさんやコピーバンドさん、おやじバンドさんまで、皆さんの音楽活動のご参考にご活用ください。
LIVE SHOWERでは、出演者の皆さんに、ご自由にライブをして頂いております。
特にご希望でない限りライブの感想等はお話ししておりません。
オリジナルバンドさん、コピーバンドさん、弾き語りの方やボーカルの方も、お気軽にご参加くださいませ。
545-★ライブの集客には上限は無い、常に上を目指す事が大事です
メジャーやインディーズを目指す方で、ライブではどれくらいのワンマンすればいいのですか?やCDは何枚売れればいいのですか?の質問が時々ありますが、上限なんてない世界です、
ライブは100人より200人がいい、500人より1000人がいい、CDも10枚より200枚がいいし、多ければ多いほど広告宣伝費の取れる枠が広がりますので、ドンドンふくらみます。
しかし、私達がメジャーレコード会社や放送関係にプレゼンする常識的な数字は現実にあります、
ライブをしてもお客様が来ない、CDを出しても売れない現時点で評価の低い方はテーブルの上にも持っていけないのが事実です。
546-★ライブでの評価のいろんな意見は、同じ事や内容を重視しましょう
ライブハウスでライブをした後ミーティングでアドバイスを受けたり、業界のオーデションでコメントを言われたり、またアンケートで意見を聞いたり、さまざまな場面でいろんな意見や感想お聞きすると思いますが、全ての意見を吸収して見に付けるのは難しいです、
聞き手の趣向や年齢、男女の違い、音楽経験の有無等で見方はかなり変わります、
重要なのはいい事も悪い事も同じ意見が多い内容を重視してみてください、
あっちに言っても同じ事言われた、ここでも同じ事言われる等はみんな同じように思っているのです、
そんな意見をまず重視する事が大切な事と思います。
547-拠点のライブハウスを見つけて、そこ中心にさまざな所でもライブ経験を
拠点となるライブハウスを見つけて活動するのはいいと思います、
拠点となるライブハウスはどこがいいのか?吟味しましょう、
たまたま音源持って行った最初のライブハウスが気が付くと毎月組まれてしまっている方がおられます、
拠点はここでいいのですか?
拠点のライブハウスとは自分達の住んでる地域にあるとか、お客様がここなら平均して高い集客が望めるとか等を重視しないといけない気もするのですが、そして拠点を中心にして他のライブハウスでの経験、またツアーの経験も大事と思います、
拠点のライブハウスでワンマンもできるような、そんな場所を見つけていきましょう。
548-厳しい中にやさしさや常識の有る、プラスになるライブハウスで
ここ数年都市部はライブハウスが激増しました、またマネージャーも世代交代しました、
昔は厳しい店長やマネージャーは多くおられました、しかし今ライブハウスが増えた分、アマチュアアーティストも増えているかと言えば増えていません、
その結果ライブハウスを中心とした企業や事務所は、ライブハウスも含め経営重視になる傾向で、あまりアーティストに厳しくアドバイスしないところが増えてます、
厳しく言われると次ライブハウスに出演して頂けない可能性があるからと言うのが大きな要因です、
やはり思った事は厳しい内容は伝え、そしてアーティストもそれを理解する、相互にコミニケーションを取りライブハウスも企業も事務所もアーティストも成長すると思います、
ここ数年アーティストを取った取られたや、常識マナーの悪い、空気も読めないライブハウスさんも時々あり悲しい事です、厳しく言われるけどプラスになり、音楽業界からも好かれている所はいいライブハウスと思います、
そんなところ見つけてください、
私達の音楽業界の横のつながりでも良くないライブハウスの情報も耳に届く時代ですので。
549-ライブ後のお客様へのアフターフォローは大切に
ライブが終わったあと、自分達のライブが終わった後のライブに来てくれたお客様へのアフターフォローは確実にしてください、
アンケートを配り書いてくれたお客様へのお礼や会話雑談、そして全く知らない方がアンケート書いてくれたならきちんと対応しましょう、
また、その日のライブが終わったら必ず明日までにお礼のメールをしておきましょう、
そのメールは必ず本人が行う事、多ければメンバーが手分けして行ってください、
これが以外と出来てなくて次につながっていない方が多いです、
そして次ライブ来る時に1人でいいから誰か誘ってほしい!とお願いし電話やメールを終えてください、
誠意が伝われば次回来場者が1.5倍、2倍になるかもです。
550-★ストリートライブでは桜が居る方が止まって見てくれやすい
ストリートライブでは、見る側の立場になるとわかりますが、何人か立ち止って見ていない限りなかなか足が止まらないものです、これは音楽に限った事ではありません、
やはり桜も重要な役目と思います、数人が足を止めて見ているとつられるものです、遠くで人が集まっていると何?と思うものです、
まずは足を止めさせ1曲でも聴いてくれる作戦も必要に思います、
あまりたくさんの桜はいりませんが。
551-ライブで失敗したら、録音録画を見ない方がいい方も!
ライブをしてから自宅に帰り録音されたMDや録画のビデオを見て、ライブを失敗した箇所や全体的に失敗だった事を後で冷静になってしまい落ち込んでしまう方が時々おられます、
ライブはリアルタイムに流れます、細かいミスや失敗なんかは殆どわからない?気が付かないものです、
あとでMDや録画ビデオ見る時は、私は聞いても見ても失敗を次につなげる事ができる方は録音録画を見て研究ください、
見ない方がいい方は自分自身がよく分かっていると思いますのでその方がいいかもしれません。
552-ライブは失敗してもいい気持ちでしましょう!
初めてバンドを組み初ライブをされる方も多いのではないでしょうか?
またライブ初体験の方もおられると思います、
日頃の練習の成果を出せればいいのですが、やはり緊張感やさまざまな要因で失敗も付き物、しかし世の中でうまいバンドさんも最初は同じでした、
本当に長くライブ拝見する方も多いのですが、ライブをすればする程ステージ感覚や緊張の度合いも軽くなり余裕のライブができるようになります、
失敗することもあるよ!の気持ちの方が演じる方も見る側も楽しんでライブを見れます、
多少失敗しても楽しく笑い飛ばしましょう。
表示ページ 545 から 552 件/ 600 件中